《人気献立レシピ》
「じゃこのふりかけ」
平成23年度の給食参観で提供した献立です。材料もすぐに準備でき、簡単においしいふりかけになります。もう一品何か欲しい時に、作ってみて下さい。使用するかつお節は、お好みで粗め、細かめを選んで下さい。ちなみに保育園では細かめのかつお節を使用してます。ふりかけはご飯のお供だけでなく、おひたしや、キャベツの和え物等にもご利用下さい。
〈材料〉大人4人分
ちりめんじゃこ‥‥‥50g
かつお節‥‥‥‥‥‥40g
↑かつおパック等
いりゴマ白‥‥‥‥‥10g
☆タレ
しょう油‥‥‥‥小さじ1
みりん‥‥‥‥‥小さじ2
砂糖‥‥‥‥‥‥大さじ1
油‥‥‥‥‥‥‥小さじ1
タレの材料はあらかじめ混ぜておく。
〈作り方〉
1.ちりめんじゃこを軽く乾煎りして、その後にかつお節とタレを入れ、弱火でパラパラになるまで煎る。常に混ぜていないと焦げ付きますので、他の作業をせず必ずふりかけ作りに専念して下さい。
2.仕上げにいりゴマを入れて混ぜれば出来上がり。
※調理のポイント
使用する鍋は、なるべく底の面積が大きめのものを使用して下さい。テフロン加工されたものを利用すると焦げ付きにくくなります。アレンジで出汁昆布の出汁ガラを細かく千切りし砂糖醤油で煮たものを仕上げに加えてもおいしいです。また、かつお節も一番出汁を取った後のものを再利用してもおいしく出来上がります。レシピでは4人分となっていますが、このふりかけは多めに作った方がおいしく仕上がります。大人用には仕上げに七味を加えると、ピリ辛になりまたおいしくなります。