《人気献立レシピ》
「ごぼうサラダ」
ご家庭や、外食でもよくお目にかかる献立ですが、給食献立ではこんな感じです。給食って何でも人参が入るんですよね。聖徳保育園では、無塩せき ・無添加ロースハムをたっぷり使用して、ハムの旨味も効いて美味しいです。
〈材料〉大人4人分
ごぼう‥‥‥‥‥1/2本
↑千切り
人参‥‥‥‥‥‥1/4本
↑千切り
きゅうり‥‥‥‥‥1本
↑千切り
ロースハム‥‥‥‥3枚
↑千切り
コーン‥‥‥‥‥‥50g
すりごま‥‥‥‥大さじ1
☆調味料
しょう油‥‥‥‥大さじ1
↑ごぼうの下味用
みりん‥‥‥‥‥大さじ1
↑ごぼうの下味用
マヨネーズ‥‥40〜50g
お好みで‥‥塩、酢、砂糖
タレの材料はあらかじめ混ぜておく。
〈作り方〉
1.ごぼうは酢水につけ、アクが抜けたら、ごぼうがひたひたになる位の水に醤油、みりんを入れて、歯ごたえが残る程度に煮る(好みの歯ごたえに煮て下さい、歯触りが気になる子にはやわらかめにするとよく食べてくれるかもしれません)。
2.人参は茹でる。きゅうりは軽く塩もみしておく。
3.ごぼうはザルにあけて冷ます。
4.全ての材料を混ぜ、マヨネーズ、すりごまを加えて和える。
※調理のポイント
煮物などのごぼうは、子どもたちは苦手ですが、マヨネーズと和えたサラダなら食べやすくなって、ビックリするほど食べてくれます。食べやすい味付けや形の変化で、うまく食物繊維が摂取できます。大人用には仕上げに七味を加えると、ピリ辛になりまたおいしくなります。