メロン「キスミー」

こだわり食材のいちご、「やよいひめ」と同じくらい給食にとってはレアな食材のメロンです。山形県庄内地方の鶴岡市の海岸部にある、丸山農園さんに直接買い付けに行けたときのみ食べられる青肉メロン「キスミー」は、アンデスメロンや赤肉クインシー種に比べても甘みも、香りも負けないレベル、一度食べるともう病み付きです。特に丸山農園さんのメロンは大きくて網目もきれい(網目はあまり給食には関係ないが…)です。ですから市場に出回るものは非常に高価で、とても給食で提供することはできません。丸山農園の畑の直売所に直接買い付けに行くことで、市場の半値以下と言う安価で買うことができるのです。ちなみに、平成23年度7月のお誕生会献立では、青肉キスミーと赤肉クインシーを両方出して、子どもたちが食べたい方を選ぶことにしました。
さて、庄内地方は新潟に負けなくらい美味しいものがたくさんあります。例えばこだわり食材の一つ、「平田牧場」釜あげソーセージも鶴岡市の隣りの酒田市にあります。不思議と庄内は新潟に地形が似ていて(弥彦山のように海岸に山地がある)、新潟の赤塚地域のようにメロンがたくさん栽培されています。そして同じように茶豆があり、「だだ茶豆」は全国的にも有名ですよね。庄内地方、食通には、なかなか侮れない奥が深い地域のようですね。

一覧にもどる