こだわりの納豆
聖徳保育園のこだわりの納豆とは、北海道産「鶴の子」大豆100%で特別に注文して作ってもらっています。だから一般のお店での入手は不可能。以前より園長が個人的にも利用してきたこのお店は、前項のこだわりの味噌と同じお店です。いつも利用しているうちに親しくなり、ついに色々な豆で納豆を作っていただけるところまで漕ぎ着けました。北海道産大豆「鶴の子」、新潟産大豆「一人娘」、そして丹波産「黒豆」など...数種の納豆にチャレンジしてみました。そんな中でも大豆らしさを持った納豆、大豆に元々含まれているアミノ酸が豊富で、十分な旨味を持つ納豆が北海道産「鶴の子」大豆100%で作った納豆でした。その味付けはしょう油のみで一番旨さがわかると思います。小粒納豆がもてはやされている昨今、この「鶴の子」納豆は大粒大豆なので、豆らしさ、大豆らしさを体感でき、大豆が本来持つ天然の風味、旨味が活きる納豆です。やわらかに煮た「鶴の子」大豆で作られていて、ふんわり口当たりも良く、納豆ご飯にも納豆和え(給食)にも最適です。給食では当日仕入品を利用していますが、自宅の冷蔵庫で保存しても2週間は楽に保存が可能です。逆に納豆の香りは数日後に芳醇になることから、納豆好きの方は数日おいた方がおいしくいただけます。
もし、ご要望が多いようなら、予約制で業者に頒布会を開いてもらうことも検討しています。